7月30日(土)よる9時30分
再放送:8月6日(土)よる9時30分
- #56 歴史と進化の田原本をめぐる旅 後編
- 前回に引き続き、田原本を調査する加藤所長とマメちゃん。まず向かったのは400年の歴史がある老舗の和菓子店「雲水堂」目に飛び込んできたのは、まるでお盆のような大きなお菓子!なんと400年間変わらない製法で作られていたんです。備長炭を使い、全体が同じ焼き加減になるように調整…職人技が光ります!加えて熱い火の前で鉄板を動かし続ける体力勝負!できあがった直径54cmの大きなお煎餅「松風」新感覚のお煎餅に加藤所長も興味津々!街を歩いていると目に入る、桃太郎のステッカー。実は田原本は桃太郎生誕の地と言われているんです。他にもぎおん祭りを行う津島神社など、田原本の歴史を感じます。最後に訪れたのは、織田畳店。マメちゃんの調べによると、ただの畳店ではないとのこと…畳の仕組みを教えてもらい、昔は手作業だったという職人技に挑戦!その後少し変わった畳を見せてもらうことに。これまでに無かった新しい畳の使い方に2人は大興奮!伝統だけではなく新しいものを。そして新しいものをきっかけに畳の良さを知ってもらいたいという職人の思いに触れました。歴史がぎゅっと詰まった田原本後編も、お楽しみに!