31日(月)
北部
南部
1日(火)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
13:00
テレビショッピング
次の番組
13:30
テレビショッピング
奈良のニュース
記事一覧へ
鉄道で巡る聖地 近代ツーリズムと橿原神宮
2025.03.25 18:38
鉄道を使って聖地をめぐる観光パンフレットなどを集めた特別展が橿原神宮宝物館で開かれています。
桜の花の向こうには、橿原神宮の鳥居と社殿、そして畝傍山が描かれています。これらのパンフレットは、神武天皇即位2600年とされる1940年、橿原神宮で記念の大祭が行われた際に発行されたものです。
近畿一円の路線図や沿線の名所旧跡を紹介しています。日本では、明治以降、鉄道により人々の移動距離が広がったことから、戦前にかけ、鉄道を使って皇室ゆかりの神社や天皇陵をめぐる聖地巡拝が一大ブームとなりました。特別展では、橿原神宮への参拝旅行を中心に鉄道路線図や地図、絵葉書など134点が並び当時の熱気をうかがい知ることが出来ます。
橿原神宮 権禰宜 髙鉾義嗣さん
「一つの場所に来ていただくために皆さんが考えを巡らせて、ぜひ来ていただきたいという気持ちの中でパンフレットを作ったりとか、宣伝をされていたというのが、この資料を見ていただくとわかると思います。」
特別展は、7月21日まで開かれています。
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
3月30日(日)
3月29日(土)
3月28日(金)
3月27日(木)
3月26日(水)
3月25日(火)
3月24日(月)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.