11日(金)

北部
南部

12日(土)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 10:00
  • 日本ふるさと百景 #39東京編(3)
  • 次の番組
  • 10:25
  • 音楽 ♪ネーブルオレンジ/乃木坂46
奈良のニュース
天川村 ごろごろ水で仕込んだクラフトビールお披露目
2023.06.15 19:41

 環境省が名水100選に認定している天川村の名水、ごろごろ水で仕込んだクラフトビールの販売がこの夏から本格的に始まります。


 クラフトビールは、和漢胃腸薬の「陀羅尼助丸」を販売する、銭谷角堂が開設した「洞川温泉醸造所」がつくったものです。お披露目会では車谷村長のあいさつの後、天川村の関係者らがクラフトビールを試飲しました。


販売が開始されるクラフトビールは、2種類。

 「山わらうえーる」と「山ねむるえーる」です。「山わらうえーる」は、春の大峯山のように爽やかな味わいで飲むことで皆が自然に笑顔になるようにとの願いが込められています。


また「山ねむるえーる」は、陀羅尼助丸の原料となる植物のきはだの実が使われ冬の夜長をゆっくりと楽しめる味わい深い黒ビールです。


地域住民や観光客の交流拠点ともなる洞川温泉醸造所では、施設のふる稼働で増産を目指したいとしています。