3日(月)

北部
南部

4日(火)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 02:00
  • テレビショッピング
  • 次の番組
  • 02:30
  • Shoppin’On
奈良のニュース
2月2日は節分 元興寺 邪気を祓う節分会
2025.02.02 19:40
 節分の2日、奈良市にある元興寺では、この一年の邪気を祓い、無病息災を願う節分会が行われました。


 元興寺は、かつて住んでいた鬼を退治したとされる道場法師を「元興神」として祀るなど、鬼にまつわる寺として知られています。

 本堂の前では、護摩が焚かれ、山伏による読経の中、参拝者らが願いを書いた護摩木が炎の中に投げ込まれました。


 その後、およそ300人が火渡り修行を行いました。参加した人たちは、自分の中にある邪気を焼き尽くそうと、護摩壇を崩した上に置かれた木を素足で渡っていました。


 参拝者は、

「思ったより熱くなかったです」


「自分自身が心穏やかに日常を過ごしていけるようにというのを願いながら歩きました」


と話しました。

 「節分会」を締めくくる福豆まきでは、1,000袋の豆がまかれました。

 元興寺では「鬼は自分の内から出るように」などという思いを込めて、「福は内、鬼は内」というかけ声とともに豆がまかれます。


 参拝者は、ひとつでも多くの福を掴もうと手を伸ばしていました。