24日(月)

北部
南部

25日(火)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 22:00
  • WBS「あなたと世界をつなぐ経済ニュース番組」として、より分かりやすく、より深く、明日からの仕事や生活に役立つ情報をお伝えします。
  • 次の番組
  • 22:58
  • 天気予報
奈良のニュース
「入江泰吉 1970年代の奈良」展 奈良市写真美術館 来月30日まで
2025.02.24 18:56
奈良大和路をこよなく愛し、撮影した写真家・入江泰吉の1970年代の作品を集めた展示が奈良市写真美術館で開かれています。


入江泰吉は戦後から半世紀に渡り、奈良大和路を生涯のテーマとして撮影。1970年代は作品の表現の幅が広がったころだといいます。


雪景色の東大寺、二月堂や鐘楼などが写っていて、屋根を修理中の大仏殿の覆屋の上から俯瞰で撮影しました。この頃の入江は歴史への思いが強く、二上山の夕焼けを撮った写真は、非業の死をとげた大津皇子の怨念を表現しているといいます。


また万葉集にも影響され、雪月花をモチーフにした作品を好んで撮りました。

このほか、北海道で写真の町を標榜する東川町のフォトフェスタで「海外作家賞」を受賞した32人の外国人写真家の作品展も同時開催しています。


写真美術館の2つの作品展は3月30日まで開かれています。