起業家人材育成などを目的に連携協定
2025.02.20 18:57
- 起業家を育て県内企業の新たな事業創出につなげようと県と南都銀行、人材を育成する一般社団法人が連携協定を結びました。

- 締結式では、一般社団法人「VENTURE FOR JAPAN」の小松洋介代表理事が、連携協定の事業を説明しました。

- 事業では、成長意欲の高い県内外の新卒学生などが、若手人材が必要な県内企業に2年間就業して、起業に必要なスキルを身につけるとともに、県内に定着することを目指します。
- 山下知事は、「県内の企業は新しい力を入れて、見直すところは見直さないと発展しません」などとあいさつしました。
- また、南都銀行の本多浩治 取締役常務執行役員は、後継者などの人材の問題で、事業者の廃業が進んでいる現状を話し、それぞれが協定書に署名しました。

- 今後、県は起業に関する補助金、南都銀行は資金調達のサポートなどの起業支援を行います。