13日(日)

北部
南部

14日(月)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 10:55
  • テレビショッピング
  • 次の番組
  • 11:24
  • 誤嚥にナラん!体操
奈良のニュース
4月13日開幕! 「大阪・関西万博」メディア公開 
2025.04.10 19:18

 開幕を目前に控えた大阪・関西万博の会場が9日、一足早く報道陣に公開されました。


飯田記者

「大阪・関西万博の東側の入口にやってきました。ここから各地域の会場を見に行ってきます」


 関西2府4県に加え、隣接する鳥取県などあわせて9つの府県が参加する関西パビリオンの会場では、開館式が開かれ、テープカットで開館を祝いました。

 会場内の広場は、それぞれ独自の展示コーナーが設置され、じっくりと地域の魅力を楽しめます。4月15日から26日までの期間は、多目的エリアで奈良県内全市町村が参加する試食や物販、ワークショップなどPRブースが設けられる予定です。


 そして日本館で展示されるのが大阪・関西万博の目玉の一つとなる「火星の石」。こちらは、幅29センチ、高さ17.5センチとラグビーボールほどの大きさで、重さはおよそ13キロあり、火星由来の隕石では世界最大級だということです。また、この火星の石の隣には

飯田記者

「こちらのコーナーでは、火星の石の表面を触って、質感を確かめることができます」

 壁に埋め込まれているのは、火星の石の破片で、実際に触れることで、宇宙を感じられるのが魅力の一つです。


 このほか、ミャクミャクハウスではコラボグッズの展示が楽しめるとともに、1日10回ほどミャクミャクが登場する予定です。


 国内パビリオンに加え、約160の国や地域、国際機関などが参加する海外パビリオンにも注目が集まる大阪・関西万博は、4月13日に開幕します。