4日(金)
北部
南部
5日(土)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
11:30
日本ふるさと百景 #9三重編(2)
次の番組
11:55
天気予報
奈良のニュース
記事一覧へ
桜井市・纒向遺跡 世界最古か?チャバネゴキブリの破片発見
2023.10.12 18:26
邪馬台国の有力な候補地とされる桜井市の纒向遺跡で、3世紀後半の土壌からチャバネゴキブリの破片が見つかりました。チャバネゴキブリとしては、世界最古とみられます。
これは、奈良女子大学と大阪市立自然史博物館の共同研究チームが発表したものです。
奈良女子大学では、桜井市纒向学研究センターの協力のもと2018年の調査で、祭祀に関する遺物が見つかった穴の土壌を採取。選別を行った結果、多くの動物・植物の破片などが見つかりました。
大阪市立自然史博物館が分析した結果、これらの中から前胸背板と呼ばれるゴキブリの胸の一部が見つかり、模様の特徴からチャバネゴキブリと判明しました。
世界的な害虫として知られるチャバネゴキブリは、これまでアフリカ北東部が原産地とされ日本には貿易に伴い、江戸時代末期ごろに入って来たという説もありますが、近年はアジア原産ではないかという見方も出てきています。
判別を行った研究チームの代表で大阪市立自然史博物館の初宿成彦研究員は、古墳時代日本にチャバネゴキブリがいたことは、アジア原産説を補足する大きな発見としています。
なお研究成果は10月22日、天理市で開かれる日本文化財科学会で発表されます。
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
4月3日(木)
4月2日(水)
4月1日(火)
3月31日(月)
3月30日(日)
3月29日(土)
3月28日(金)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.