21日(金)

北部
南部

22日(土)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 14:30
  • テレビショッピング
  • 次の番組
  • 14:59
  • 天気予報
奈良のニュース
春の香り漂う 菅原天満宮「盆梅展」
2025.02.18 19:00

 菅原道真生誕の地と伝わる奈良市の菅原天満宮で盆梅展が始まり、早咲きの梅がかぐわしい香りを漂わせています。


 菅原天満宮では、道真が梅の花を愛したことにちなみ毎年この時期に盆梅展を開いています。今年は寒波の影響でまだ多くがつぼみですが、ピンクの「紅冬至」をはじめ早咲きの品種が見ごろを迎えています。


また室内には、赤と白の花を接ぎ木したものなど希少な品種も並び神社が丹精込めて育てた約100種300鉢の盆梅は、早咲きから遅咲きまで見ごろに合わせて入れ替えていくということです。この盆梅展は3月2日まで開かれています。また期間中の2月25日には狂言形式の農耕神事「おんだ祭」も行われるということです。