20日(日)

北部
南部

21日(月)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 11:30
  • 開運!なんでも鑑定団■真夜中の太陽…110年前の激レア<アウトドア>秘宝に驚き値■紅に染まった…<日本近代洋画巨匠>作に衝撃鑑定額■<秘密戦隊ゴレンジャー>&<西郷隆盛・勝海舟>宝
  • 次の番組
  • 12:30
  • テレビショッピング
奈良のニュース
談山神社 観音講祭
2024.06.24 18:47


 桜井市の談山神社で23日、神仏習合の面影を残す観音講祭が行われました。

 談山神社の祭神である藤原鎌足の長男で僧の定恵が唐から持ち帰ったと伝えられる談峰如意輪観音菩薩坐像は、明治の神仏分離令により妙楽寺から談山神社に変わったあとも大切に祀られてきました。宮司による祝詞奏上と玉串が捧げられたあと、長谷寺の僧侶による法要が行われ、参列した神社や寺の関係者は静かに手を合わせていました。

  なお、談峰如意輪観音菩薩坐像の特別開帳が7月末まで行われます。