椿寿庵でツバキが見ごろ
2023.03.17 16:49
- 800種類を超えるツバキが栽培されている大和郡山市の椿寿庵では今、ツバキの花が見ごろを迎えています。
- 赤や白、ピンクの鮮やかな花を咲かせるツバキ。椿寿庵では2棟のビニールハウスであわせておよそ860種類およそ3000株が栽培されていて今、花の見ごろを迎えています。

- 日本書紀や万葉集にも登場するなど古くから人々に親しまれてきたツバキは色だけではなく花の付き方や形も様々です。一本の幹で枝ごとに違う色の花を咲かせるものや葉が金魚の形をした愛らしいものなどバラエティ豊かなツバキが見る人の目を楽しませています。
- 椿寿庵 代表 戸尾早希さん
- 「今年は1月2月がすごく寒くてなかなか花が咲かなかったがようやく今になってたくさんの花が咲きそろってきました。」

- 椿寿庵のツバキは3月末ごろまでが見ごろということです。