特殊詐欺被害 前年を大幅に上回る
2025.02.20 18:49
- 1月、1カ月間に県内で確認された特殊詐欺の件数は24件で、被害総額とともに前の年の同じ月を大幅に上回ったことが分かりました。

- 警察によりますと1月、県内で確認された特殊詐欺の件数は24件、被害額は約1億2770万円となり、件数、被害額ともに前の年の同じ月を大幅に上回りました。
- 実際に確認された手口は、インターネットで「暇つぶし感覚で小遣いを稼げる」などと書かれた副業サイトをクリックしたところ、LINEでの「友だち登録」を促され、その後「副業に必要なサポートプランに入るため」などと、現金の振り込みを促されたというものです。

- このほか、SNSを使った投資詐欺やロマンス詐欺は12件、被害額は約2億190万円と引き続き大きな被害が出ています。
- 被害者の年齢層では、特殊詐欺で半数以上、SNS型投資詐欺やロマンス詐欺では75%が、65歳未満となっており比較的若い世代にも、被害が広がっているといいます。

- 警察では「県警のアプリ『ナポリス』に登録するなどして最新の手口を知ってほしい」と呼び掛けています。