24日(木)
北部
南部
25日(金)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
18:25
ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅・陣取り合戦第16弾 春の埼玉決戦!
太川陽介VS河合郁人6勝6敗(3分け)で迎えた第16弾は完全決着SP!埼玉県内の63市町村を陣地に見立て対決▼穴場温泉▼激うま肉▼ご当地名物続々!勝つのは!?
次の番組
20:54
天気予報
奈良のニュース
記事一覧へ
仏像と約4500体のひな人形が並ぶ 壷阪寺「大雛曼荼羅」公開
2025.03.03 19:01
3日はひなまつり。高取町の壷阪寺では、仏像とひな人形で曼荼羅の世界を表現した催しが開かれています。
本尊、十一面千手観音菩薩像の周辺にずらりと並べられたひな人形。この「大雛曼荼羅」は、毎年ひなまつりの時期に合わせて公開されています。地元の人などから贈られたひな人形は、年々増えており、今年は約4500体が並べられました。
ホットケーキを食べていたり、五人囃子ならぬ9人のオーケストラといった変わり雛が混じっており、それらを探しながら鑑賞するのがこの催しの楽しみのひとつです。訪れた人は、変わり雛を見つけては写真に収め鑑賞を楽しんでいました。
訪れた人は―
「お雛様が見たいなと思って来ました。すごい壮観でびっくりしました。」
「こんなにたくさんのおひな様。」
「すごく賑やかでたのしいです。」
「槍を構えているお雛様に爆笑しました。」
また、大河ドラマの主人公になることが決まった、豊臣秀長の像がある灌頂堂でも展示が行われています。「大雛曼荼羅」は、4月20日まで公開されています。
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
4月24日(木)
4月23日(水)
4月22日(火)
4月21日(月)
4月20日(日)
4月19日(土)
4月18日(金)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.