5日(土)

北部
南部

6日(日)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 15:00
  • うまDOKIわかりやすい解説や、細かなレース関連情報までしっかり盛り込み、初心者からコアな競馬ファンまでお楽しみいただける競馬中継番組!
  • 次の番組
  • 16:00
  • テレビショッピング
奈良のニュース
東大寺二月堂の修二会 練行衆が社参
2023.02.21 18:31

 「お水取り」の名で知られる東大寺二月堂の修二会は、21日、修行を行う僧侶=練行衆が行の無事を祈る「社参」に臨みました。


 修二会は、20日から準備期間にあたる「試別火」に入り、21日は境内を参拝する「社参」です。午後1時頃、別火坊を出発した練行衆は、一列になって大仏殿などを参拝していきました。


「修二会」は二月堂の本尊・十一面観世音菩薩に罪を懺悔し、天下泰平や人々の幸福を祈る行事で、752年に始まって以来、一度も途絶えることなく続いているといいます。練行衆は、ときおり、ほら貝の音を響かせながら、境内のお堂をめぐり、最後に二月堂の舞台に上がります。


そして、東大寺を建立した聖武天皇の陵に向かって手を合わせ、厳しい修行に向かう決意を固めました。