26日(水)

北部
南部

27日(木)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 13:00
  • 6月定例奈良県議会中継 一般質問松木秀一郎(日本維新の会)、原山大亮(日本維新の会)、井岡正徳(自由民主党・無所属の会) 手話通訳あり<延長あり 最大16時40分まで>
  • 次の番組
  • 15:40
  • 音楽 ♪運命ちゃん/♪legal
奈良のニュース
4年ぶりに参拝者入れて行う 唐招提寺の「うちわまき」
2023.05.19 18:55

 ハート型の「うちわ」をまく唐招提寺の伝統行事「うちわまき」。4年ぶりに一般の参拝者を入れて行われましたが、あいにくの雨に見舞われました。


 唐招提寺の「うちわまき」は、鎌倉時代に寺の中興の祖・覚盛上人が、蚊を殺そうとした弟子を戒めたことから、上人の命日に蚊を払うための「うちわ」を供えたのが始まりとされます。本来であれば鼓楼から4年ぶりに一般の参拝者に「うちわ」が撒かれる予定でしたが、あいにくの雨のため参拝者に手渡す形で行われました。朝から先着100人の参加券を受け取り楽しみにしていた参拝者。それでも僧侶からハート型のうちわを受け取るとうれしそうに持ち帰っていました。

参拝者はー

「奈良に住んでいても初めてだったので、いただけてご縁があって良かったです」


「撒いているのを取ってみたいというのもあったんですが、無事にいただけたので非常に嬉しいです」

「良いことが起こりそうな気がして、大事にしようと思います」