7日(月)

北部
南部

8日(火)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 15:30
  • テレビショッピング
  • 次の番組
  • 15:59
  • 天気予報
奈良のニュース
海龍王寺で春の花が見ごろ
2025.04.04 18:38

 奈良市法華寺町にある海龍王寺では今、春の花が見ごろを迎えています。


 参道を進むと迎えてくれたのは、柳のようにしだれた枝に無数の小さな花を雪のように纏わせたユキヤナギです。海龍王寺では、60年あまり前に先代の住職が植えたのに始まり今では、ユキヤナギ約150株が並び毎年この時期に境内を白く染めます。


そして、空を見上げると目に映るのは、薄紅色の桜の花。例年に比べて開花が遅れた桜もちょうど満開を迎えユキヤナギとともに奈良時代創建の歴史ある寺院に春の彩りを添えます。


また、本堂では、7日まで本尊で重要文化財の「十一面観音菩薩立像」の特別開帳も行われています。ユキヤナギと桜の共演は、週明けごろまで楽しめそうだということです。