大和高田に にぎわいを 春のおかげ祭り
2025.04.26 18:48
- 大型連休初日の26日、大和高田市の片塩商店街一帯では、春のおかげ祭りが始まりました。

- 春のおかげ祭りは、江戸末期から明治にかけて伊勢神宮を目指す人でにぎわった「おかげ参り」を再現し、商店街の活性化につなげようと行われているものです。
- 近鉄高田市駅付近の商店街では、格安の野菜を販売する店などが並び、多くの客が買い求めていました。

- 祭りでは、近鉄によるグッズの販売のほか自衛隊のブースも設けられ、子どもたちは制服を着たり車両に試乗するなどして楽しんでいました。
- このほか、飲食店の露店や大人気のキッチンカーも勢ぞろいし、訪れた家族連れなどは連休の初日を楽しんでいました。

- 春のおかげ祭りは、27日も行われます。