7日(金)

北部
南部

8日(土)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 10:30
  • テレビショッピング
  • 次の番組
  • 10:59
  • 天気予報
奈良のニュース
地域の人と育てたコキアを使って小学生がほうき作りを体験
2025.02.05 17:39

 小学生がコキアを使ってほうき作りを体験する授業が5日、天理市で開かれました。


 天理市立井戸堂小学校では、地域の人との交流の機会を増やそうと2024年6月から地域のボランティアらと一緒に小学1年生35人がコキアを育ててきました。5日はこのコキアを使ってオリジナルのほうき作りに挑戦。まず、2024年12月に刈り取って乾燥させたコキアの束から気に入ったものを選び、布やリボンを巻いて持ち手を作ります。リボンを結ぶといった細かな作業はボランティアの人に手伝ってもらいながら形を整えました。そのあと折り紙などで飾り付けをしたら完成です。


児童は―

「ここ頑張った」

「ピンクのリボンが外れてくるのをどうしようかなと思ってこうなった」

 児童は教室の床などでこだわりの詰まったオリジナルのほうきの掃き心地を確かめていました。