「もうかる」と言われたら…詐欺を疑って! 40代女性 暗号資産約1600万円相当だまし取られる
2025.02.03 18:55
- 奈良県警は3日、40代の女性が暗号資産約1600万円相当をだまし取られるロマンス詐欺が発生したと発表しました。
- 被害にあったのは橿原市の40代女性です。県警によりますと女性は去年11月、Facebookで知り合った男から投資に誘われました。そして男から「投資アプリ」と「暗号資産取引アプリ」を紹介され、指定されたアドレスに暗号資産1050万円相当を送信したといいます。女性は投資アプリ上で利益が出たように表示されていたので出金したいと申し出たところ、「税金が必要」などと言われ、さらに約550万円相当の暗号資産を送信したということです。女性はその後も出金することができず、暗号資産あわせて約1600万円相当をだまし取られたということです。
- 県警によりますと県内では2025年に入って特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺が早くも30件以上発生しているといい、県警はSNSで出会った人に振り込みを求められたり、「もうかる」などと言って投資に誘われたりした時は詐欺を疑ってほしいと呼びかけています。