14日(金)

北部
南部

15日(土)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 06:00
  • テレビショッピング
  • 次の番組
  • 06:29
  • 天気予報
奈良のニュース
王寺町長選挙 現職の平井さんが4回目の当選
2025.02.10 18:56

 任期満了に伴う王寺町長選挙で、無所属の現職・平井康之さんが4回目の当選を果たしました。


 開票結果です。平井康之 無所属・現、当選。6569。清水勉 無所属・新、2928。投票率は49.78パーセントで選挙戦となった12年前を8.81ポイント下回りました。


4回目の当選・平井 康之さん

「今回の選挙は二つ争点があったと思っています。私の町政運営に対する皆さんの評価をいただけるというのが一つ。それから王寺が町制100周年という節目でありますので、これからの100年が大事だと。これからのまちづくりが大事だと。それのリーダーを選ぶ選挙だったと思っておりますので、大きな期待に応えさせていただきます。がんばっていきます。」


 現職の平井さんは3期12年の実績をアピール。リニア中央新幹線の開業を見すえた王寺駅周辺のまちづくりや、子育て施策の充実などを訴え、新人の挑戦を退けました。


 一方、元県議会議員で日本維新の会の推薦を受けた清水さんは、町長の退職金カットや給食費の一部無償化などを訴えましたが、届きませんでした。

清水 勉さん

「給食費の(一部)無償化についてはかなり反応が良かったように思います。それ以外のこと(訴え)は現職の平井さんと被っていますから、争点があまり明確ではなかったかというのは反省点かなと思います。」