26日(土)

北部
南部

27日(日)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 01:30
  • ショップジャパン
  • 次の番組
  • 02:00
  • 日本ふるさと百景 #4神奈川編(1)
奈良のニュース
珍しい緑の桜「御衣黄」見ごろ
2023.04.11 18:28

 奈良市にある春日大社の萬葉植物園で珍しい緑の桜が見ごろを迎えています。


 万葉集に詠まれた植物を集めた萬葉植物園では、緑色の花びらが珍しい八重桜御衣黄が今見ごろを迎えています。ソメイヨシノが散る頃に咲く遅咲きの桜で、今年は例年に比べて10日ほど開花が早かったといいます。花の中央部が赤くなってから3日ほどで広がり、花全体が茶色がかったピンク色になるため、あと1週間ほどが見ごろだといいます。


訪れた人は―

「初めて見たんですがすごくいい感じですね。」

「何回か来ているけど知らなくて、きれいですよねピンクと違って。」

「この新緑の時期にすごいきれい。もう緑がすごいきれいですよね。」


 萬葉植物園によるとこの御衣黄が散る頃に「砂ずりのフジ」をはじめ20品種、約200本のフジの花が見ごろになるということで、こちらも2週間ほど早く咲き始めそうだということです。