30日(日)

北部
南部

1日(月)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 03:00
  • テレビショッピング
  • 次の番組
  • 03:30
  • 算数教室
奈良のニュース
黒田東彦前日銀総裁をかたって接触 県内で被害額1020万円の投資詐欺
2024.06.19 19:12

 県警は県内で被害額1000万円を超える投資詐欺が発生したと発表しました。詐欺グループは前の日銀総裁・黒田東彦氏をかたって、被害女性に接触したといいます。


 被害にあったのは桜井市に住む70代の女性です。県警によりますと5月、女性の携帯電話に無料通信アプリ「LINE」で、前の日銀総裁・黒田東彦氏をかたるアカウントから自身が「ベストアナリスト公開競技大会で優勝した」。「資産運用計画が開始される」などとメッセージが届いたといいます。女性は、黒田氏をかたるアカウントから投資をすすめられ、「伊藤」と名乗る別の人物を介して投資に関するLINEグループに招待されたといいます。そして「伊藤」から「国際金の取引口座を開設する手伝いをする」などと言われ、女性は指定された口座に投資名目として現金あわせて1020万円を振り込み、だまし取られたということです。


県警によりますと有名人をかたっての投資詐欺は増加傾向にあるといい、県警では「SNSなどでお金の話が出たときは詐欺を疑って、家族や警察に相談してほしい」としています。