4日(金)

北部
南部

5日(土)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 08:30
  • となりのスゴイ家【和モダン!木と建具にこだわった大工の家▼収納がスゴイ平屋】▼リビングの半分を○○にしたら片付けバッチリ!▼寝室・屋根裏にも!収納テク満載のスゴイ平屋▼18帖LDKは吉野杉の床に檜の天井!木材と和の造作建具にこだわった家
  • 次の番組
  • 09:25
  • フォーマルクラインテレビショッピング
奈良のニュース
2023年のコメ収穫量 「平年並み」の見通し
2023.11.14 18:35

 2023年の県内のコメの作柄について、農林水産省は「平年並み」となる見通しを示しました。


 農林水産省近畿農政局は、2023年のコメの作柄や予想収穫量などを発表しました。

それによりますと、平年の収穫量を100としたコメの出来具合を示す作況指数は、10月25日時点で県内は101となり「平年並み」としています。9月の前回調査より1ポイント改善しており、これはこの間の気象条件が良好だったため、県内で多く栽培されるひのひかりなど、比較的刈り取りが遅い品種に適していたとみられます。県内の主食用のコメの予想収穫量は、作付面積が去年より減っていることなどから、2023年より1200トン少ない4万2400トンとなる見通しだということです。


近畿農政局は、奈良県は6月下旬には日照不足があったものの、生育期間を通して概ね天候に恵まれたことから「平年並み」となったとしています。