全国の芸妓・舞妓が集結 ならまち花あかり
2025.04.05 18:52
- 全国から芸妓や舞妓が集まり、舞を披露する催し「ならまち花あかり」が、なら100年会館で開かれました。

- かつて奈良の街は、元林院を中心に花街として栄えたといい、この催しは、花街文化を広く知ってもらい地域の振興につなげようと、2016年に始まりました。
- コロナ禍後初めての開催となった今回は、全国27の花街から約50人の芸妓・舞妓が参加し、今までで最大規模となりました。

- それぞれの地域に伝わる歌に合わせ芸妓らが美しく舞った後、観光名所などを紹介しました。
- 奈良からはこの催しの発起人である芸妓・菊乃さんが登場し、創作舞踊「花かぐや」を披露し観客を魅了しました。

- ならまち花あかりは6日も開かれます。