21日(月)

北部
南部

22日(火)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 20:00
  • YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP世界からニッポンを再発見▼YOU〜寿司初体験の寿司職人▼夜8時JAPANをスーツケースに!〜日本の缶詰をポルトガルへ▼夜8時54分応援団〜たこ飯を愛すアメリカ人
  • 次の番組
  • 20:54
  • YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP
奈良のニュース
天理教 鏡開き
2024.01.05 16:17

 正月三が日に神殿に供えられた鏡餅を切り分けるお鏡開きが、天理市の天理教教会本部で行われました。


 大人2人が体重をかけてようやく切れる大きな鏡餅。年始の恒例行事となっている天理教のお鏡開きでは、神殿に供えられた約25トンにも及ぶ鏡餅が切り分けられました。最大で重さが30キロ、硬くなった鏡餅は、刃渡り1メートルほどの特製の押し切りを使い、数人がかりで切られました。餅を切る人、台を押さえる人、運ぶ人など約1400人の分業制で、効率よく作業は進み最後には、食べやすい大きさに切り揃えられました。これらの餅は、5日から7日まで行われる行事「お節会」ですまし雑煮として振舞われ、参拝者の体を温めます。