9日(水)

北部
南部

10日(木)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 18:25
  • ソレダメ!【観光大使も知らない!?群馬&千葉“衝撃グルメ”SP】【群馬】県民溺愛!爆売れ〇〇こんにゃく&仰天!ヘルシーなホルモン揚げ【千葉】マグロ激安食べ放題店で子供セットが驚き値&平均年齢80歳マダムの激うま店&(秘)桜
  • 次の番組
  • 21:00
  • 何を隠そう…ソレが!★国民の99%が知らない!?日本を支える隠れたスター企業
奈良のニュース
山岳遭難の迅速な捜索へ 県警が「ココヘリ」運営会社と協定
2024.11.06 17:58

 県警は5日、山岳遭難者の位置を特定する捜索サービスを行う企業と捜索・救助のための連携協定を結びました。


 締結式では、県警生活安全部の奥村直樹部長と会員制の捜索サービスを展開する「AUTHENTICJAPAN」の八木澤美好専務取締役が協定書に署名しました。


「AUTHENTICJAPAN」では、会員に無償で電波の発信機を貸与し、遭難した場合、受信機を備えたヘリなどが位置を特定する「ココヘリ」と呼ばれるサービスを提供しています。山間部が多い奈良県では携帯電話の電波が届かない場所が多く、これまでも捜索に「ココヘリ」は活用されてきました。協定ではさらに連携を深め、遭難した場合には会員の住所や名前の他、登山計画の情報などをリアルタイムで共有するということです。


県警本部生活安全部・武嶋竜司警部

「『ココヘリ』という最新の技術を活用することで、より安全でより速く救助ができるようになればいいと考えています」