26日(土)

北部
南部

27日(日)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 06:00
  • テレビショッピング
  • 次の番組
  • 06:29
  • 天気予報
奈良のニュース
国際協力機構JICA 田中理事長ら 国際協力について意見交換
2025.04.25 20:08

 政府機関である国際協力機構・JICAの田中明彦理事長らが奈良テレビ放送を訪れ、国際協力の必要性について意見を交わしました。


 田中理事長は、開発途上国の平均年齢は若く活力にあふれているが、日本と違って困難にも直面していると話しました。


そして、これまで奈良からも約600人を送り出してきた海外協力隊が発足60周年を迎えたことに触れ、さらに充実させていくために地元の支援が励みになると協力を呼びかけました。


その後、天理市役所を訪れ、並河市長らと様々な国の人と交流することの大切さについて話しました。2022年、天理市と天理大学、JICA関西の3者は連携に関する覚書を締結し、天理大学の柔道関係者をエジプトに派遣するようになっています。この日は、2025年2月から1カ月間、短期の海外協力隊員としてエジプトの柔道ナショナルチームで活動した天理大学の選手らも訪問。


文化の違いに最初は戸惑ったけれどとてもいい経験になり、後輩たちにも海外協力隊をすすめているなどの声に耳を傾けました。


エジプトに派遣された3人は今後、市内の小学校で今回の経験を伝えるなど柔道を通じた国際交流・国際貢献を続ける予定です。


【田中理事長】

「スポーツを通じた国際交流をひとつのきっかけにして奈良県には様々な人材がいらっしゃるので私どもとしても日本と世界各国との繋がりを作るという面で貢献していただけると嬉しいと思っております。」