26日(土)

北部
南部

27日(日)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 19:54
  • 出川哲朗の充電させてもらえませんか?【名城街道!グルメ旅<岐阜⇒三重>前編】■絶景!岐阜<五宝滝>から国宝の愛知<犬山城>通って■絶景イルミネーションの三重<なばなの里>へ!■井上咲楽&たんぽぽ川村は食べまくり!ヤバいよ×2SP■
  • 次の番組
  • 20:53
  • 天気予報
奈良のニュース
夏休み!県内でもイベント盛況
2023.08.11 17:12

 夏休み期間中の家族連れや観光客に楽しんでもらうイベントが、県内各地で開かれました。


 このうち、奈良市にある奈良県営競輪場では、子どもから大人まで、家族で暑い夏を楽しんでもらおうというイベントが開催されました。

会場には、ウサギやモルモットなどかわいい動物たちとふれあうことができる移動動物園や、横幅11メートルの大きな迷路などが家族連れで賑わいました。


特に人気を集めていたのは、高さ7メートルの巨大スライダー。大きなスライダーを、何度も繰り返し楽しんでいました。

また県内のグルメが並ぶブースでは、予想を上回るお客さんで、暑い日にぴったりのかき氷が売り切れ、急遽、氷を追加で取りに行くほど大盛況でした。


一方、JR奈良駅では、奈良の夏を代表する催し、なら燈花会を訪れる人に特産品などをPRするイベントが開かれました。県内外の人に、奈良の魅力を知ってもらうもので、会場では奈良の酒造会社が丹精込めて作った日本酒、5種類の試飲が行われ、多くの人が足を止めて味わっていました。


また、県産の日本酒を古都華サイダーなどで割った「ならしゅわボール」も振舞われ、口当たりの良さが人気を集めました。

そして、大淀町の名産「愛甘水」や「新水」など、旬の梨が販売され飛ぶように売れていました。

訪れた人は、日本酒の試飲などでひとときの涼しさを感じていました。