22日(火)
北部
南部
23日(水)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
08:30
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
林修×テレ東報道局“心が豊かになり、懐も豊かに、なるかも…”そんなテレ東ならではの経済番組。刻一刻と変わりつつある世の中…“お金”を通して見てみます。
次の番組
09:20
テレビショッピング
奈良のニュース
記事一覧へ
「文化財防火デー」に伴い 長谷寺で消防訓練
2025.01.28 18:35
1月26日の「文化財防火デー」に伴い28日、桜井市にある総本山 長谷寺で消防訓練が行われました。
県広域消防組合の特別文化財防災監を務める桜井市出身の笑い飯・哲夫さんも参加して行われた消防訓練。まず、初めに総本山 長谷寺の川俣海淳化主が「一日文化財防災官」に委嘱されました。
訓練は、国宝である本堂内から出火した想定で行われました。まず寺の自衛消防隊が消火銃などを使った初期消火にあたり、その後、消防車両も加わり放水が行われました。続いて、本堂内から文化財を運び出す訓練が行われ、消防隊員が手際よく訓練用の仏像などを搬出しました。
「一日文化財防災官」長谷寺 川俣海淳化主
「この文化財を永遠に受け継がなくてはならない使命を帯びておりますから、心を新たにして今後も務めてまいりたいと思います。」
「特別文化財防災監」笑い飯 哲夫さん
「(本堂の)中から宝物を運び出す訓練も見させていただき本当に段取り良く運び出していて、文化財を守るという意志を感じました。」
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
4月21日(月)
4月20日(日)
4月19日(土)
4月18日(金)
4月17日(木)
4月16日(水)
4月15日(火)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.