22日(土)
北部
南部
23日(日)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
17:30
エバーライフTVショッピング
次の番組
18:00
TVNニュース
奈良のニュース
記事一覧へ
一条高校附属中学校「光」の見せ方学ぶ講演会
2025.02.21 18:11
授業で学ぶプログラミングの知識を生かして、「光」の見せ方を学ぶ講演会が、奈良市の一条高校附属中学校で行われました。
これは、中学3年生の理科の授業の一環として行われたものです。21日は、パナソニックホールディングスで製品開発などに携わる清水俊之さんが講師を務め、LED照明とプログラミングを使った光の演出について講演しました。
使用するのは、生徒たちがプログラミングの授業で活用する「スクラッチ」というソフトで、20個のLED電球を様々なパターンで光らせていきます。さらに手芸用の綿や紙コップ、針金などを組み合わせると、光が拡散や反射を繰り返すことでアート作品のように様々な表情を見せ始めます。
そして「中学校の思い出と気持ち」というテーマに沿って、生徒たちは3人一組で試行錯誤を繰り返しながら作品を作っていきました。講師を務めた清水さんは、同じものを見ても感じ方は人によって異なるとして、「正解のない問題への取り組み方」を学んでほしいと語りかけました。
生徒は-
「3人の意見をすり合わせながらだったので、いろんな要素を詰め込まないといけないところが難しかったです」
「光で、こんな扱い方ができるんだという新たな発見をして、新しいものを切りひらいて、楽しい気持ちになりました」
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
2月22日(土)
2月21日(金)
2月20日(木)
2月19日(水)
2月18日(火)
2月17日(月)
2月16日(日)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.