奈良県 来年度の子育て施策の方針を発表
2025.02.17 19:25
- 奈良県の子育てに関する施策を県庁全体で考える「こども・子育て推進本部会議」の7回目の会合が県庁で開かれました。

- 会議でははじめに山下知事が「子育て施策の『先進県』になれるよう前に進めていきたい」とあいさつしました。そして去年10月に策定した県の子育て戦略に基づき、来年度の取り組みの方針が示されました。このなかで新しい取り組みとしては、出産前に支援が必要と認められる「特定妊婦」などに対し面接や訪問相談を行い関係機関と連携することや、子どもが大人に代わって家族の世話などをする「ヤングケアラー」を支援するコーディネーターを配置することなどが盛り込まれています。

- このほか県は、子どもや若者の意見を施策に反映するため、オンラインや対面、学校などに訪問して意見の聞き取りを行うことや、県の各部局が運営する審議会などで、子どもや若者を委員に選任することも検討したいとしています。
