園児が描いた交通安全鯉のぼり
2024.05.01 18:42
- 5月5日のこどもの日を前に、保育園の園児らが交通安全を思って描いた鯉のぼりが完成し、奈良警察署に贈られました。

- 交通安全鯉のぼりの贈呈式には、すまいる保育園年長の園児15人が参加しました。園児らが事前にメッセージを描いたカードをロープに付けて交通安全鯉のぼりを完成させました。そして園児の代表から鯉のぼりの目録が手渡されました。

- 園児ら全員で飛び出さない、信号赤は止まりましょうなどと交通安全メッセージを唱和しました。
- 園児は―
- 「信号が赤の時はちゃんと止まろうと思っています。車に轢かれないように気をつけたい。」

- 鯉のぼりは、奈良警察署のロビーに今月いっぱい飾られ交通安全の啓発に一役買う予定です。