19日(土)

北部
南部

20日(日)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 21:30
  • 笑い飯哲夫のおもしろ社寺めぐり #132 飽波神社飽波神社(安堵町)へ。聖徳太子ゆかりの神社。扁額に刻まれた「別名」の秘密?安堵町ゆかりの文化人との深いつながり。本殿にはあの動物の姿も。哲夫、衝撃の思い出とは?
  • 次の番組
  • 22:00
  • 所さんのそこんトコロ
奈良のニュース
第50回衆議院選挙 県庁で投開票作業のリハーサル
2024.10.25 18:40

 27日に迫った衆議院選挙の投開票を前に、投開票作業のリハーサルが県庁で行われました。


 県選挙管理委員会では選挙の当日に県内39市町村から送られてくる投票者の数や開票結果などのデータを確認し、投開票の状況をまとめて発表しています。25日は、作業がスムーズに行われるよう当日担当する職員36人が集計やデータ入力などの手順を念入りに確認しました。


 県選管によりますと10代や20代の投票率が低い傾向にあるといい、選挙を通して社会に関心を持ってほしいとしています。

県選挙管理委員会 今井健至 事務局長

「衆議院の選挙ということで国政を託する重要な選挙ですので有権者の皆さまにはぜひ投票をお願いしたいと思います」


 衆議院選挙の投票は一部地域を除いて27日、午前7時から午後8時まで行われ、即日開票されます。