天理大学創立100周年記念式典
2025.04.23 17:32
- 天理大学の創立100周年を祝う記念式典が、行われました。

- 天理大学は1925年に国内で初めての私立外国語学校として創立されました。
- 当時としては画期的な男女共学制や近隣のアジアに注目した語学教育を取り入れました。
- そして1949年に現在の天理大学となりました。

- 式典では、永尾比奈夫学長が、「大学の理念の柱である宗教性・国際性・貢献性をしっかり守りつつ、『CONNECT(コネクト)「つながる」を、始めよう。」をコンセプトとして学生同士や卒業生、地域や国際社会との多様なつながりを大切にし、それによって得られたものを還元できる人材を育成したい。」と決意を述べました。
- また、大学の雅楽部と創作ダンス部による合同での公演も披露され、記念式典に花を添えました。