20日(日)
北部
南部
21日(月)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
02:00
テレビショッピング
次の番組
02:30
テレビショッピング
奈良のニュース
記事一覧へ
子どものすこやかな成長願い 達陀帽いただかせ
2024.03.15 18:42
東大寺二月堂の修二会で修行で使った帽子を子どもの頭に被せ、健やかな成長を願う行事が行われました。
お水取りの名で知られる東大寺二月堂の修二会は15日未明、満行を迎えました。「達陀帽(だったんぼう)いただかせ」は練行衆が「達陀」と呼ばれる行で使った帽子を子どもの頭に被せて、健やかな成長を祈る行事です。修行に使われた帽子には力が備わり、子どもが被ると健康に過ごせるとされますが、なかには泣き出してしまう子も…。お水取りが終わり、春の陽気に包まれた15日は、大勢の親子づれなどが二月堂を訪れ、世話人の朝参講の人たちが祈りの言葉を唱えながら帽子を被せていきました。
「東京から来ました。お水取りを見て、だったん帽を被してもらって(子どもが)健康に育ってほしいなと思います。」
「病気にならないように過ごしていきたいなという願いで来ました。もうちょっとおとなしく座ってくれるかなと思ったら、びびってましたね。」
また、大人にもご利益があるとされており、観光客が子どもに交じって帽子を被せてもらう姿もみられ、境内は多くの人で賑わいました。
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
4月19日(土)
4月18日(金)
4月17日(木)
4月16日(水)
4月15日(火)
4月14日(月)
4月13日(日)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.