3日(木)

北部
南部

4日(金)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 18:25
  • タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!目指せ富士山!乗り継ぎグルメ旅グルメを探しながら成田⇒富士山を目指す無謀な新企画!一軒家で弁当店に客殺到!珍鳥がいる人気蕎麦店!山奥秘境の仙人メシ!太宰治が惚れた老舗茶屋…衝撃めし100連発
  • 次の番組
  • 20:54
  • 天気予報
奈良のニュース
興福寺五重塔の大規模修理 素屋根工事を前に 参拝者の通路を設置
2023.07.25 18:17

 興福寺の国宝・五重塔で行われる大規模な修理で、工事現場を覆う「素屋根」が設置されるのを前に、参拝者の通路を設置する作業が進められています。


 730年の創建と伝わる、興福寺の国宝・五重塔は、火事などによる5度の焼失と再建を経て、奈良のシンボルとして親しまれてきました。大規模な修理は、明治以来120年近く行われておらず、今回の修理では、屋根の葺き替えなどを行い、2031年3月の完成を目指しています。今は、参拝者の通路となる鉄板を設置する作業が進められており、作業員は、シートの上に盛った砂をならしたあと、滑り止め加工をした、重さ800キロの鉄板をクレーンを使って敷き詰めていきました。通路が設置されたあとは、約1年かけて修理現場を覆う「素屋根」が設置される予定で、当面の間、五重塔を見ることができなくなるということです。