29日(火)
北部
南部
30日(水)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
02:00
買いドキッ!セレクション
次の番組
02:30
算数教室
奈良のニュース
記事一覧へ
斜面にひっそりと咲く 大神神社の銀竜草
2025.04.28 18:19
奈良県桜井市の大神神社では、透き通るような銀竜草の白い花が咲き始めています。
白く透き通った姿から「水晶蘭」や「幽霊茸」とも呼ばれる銀竜草。境内にある神宝社や天皇社周辺の斜面などには、銀竜草の群落があり小さな白い花を咲かせています。
竜の顔のような花を咲かせることからその名があり光合成を行わないで樹木や菌類などとの共生により栄養を得て成長するといいます。
参拝者らは斜面にひっそりと咲く銀竜草を探し出し写真を撮るなどして、白く神秘的な花との対面を喜んでいました。
大神神社の銀竜草の開花は年々早くなっており、2025年は5月初旬ごろまで楽しめそうだということです。
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
4月28日(月)
4月27日(日)
4月26日(土)
4月25日(金)
4月24日(木)
4月23日(水)
4月22日(火)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.